2021-01-01から1年間の記事一覧

続 映画『マトリックス』からみるアフガニスタン情勢について

私はネオを応援するのではなくネオにマッハパンチをし続けるスミスに一瞬感情を移入し応援してしまった。 それはGAFAの代表が東海岸に証人喚問され罪人のようにロイヤー達に詰問されていた風景を迂闊にも楽しんでしまった自分を彷彿する。 スーパーマンにな…

映画『マトリックス』からみるアフガニスタン情勢について

ミスター・ビーンに似た風貌のエージェントのスミスが当初のライバルだった映画『マトリックス』。 キアヌ・リーヴスは様々な人種が混在した白人の風貌でコンピューターエンジニアとして何気ない日常を過ごしていた。 まさにアメリカの西海岸を象徴している…

【佐藤優教授】【「教会論」の課題】 なぜキリスト教の教会は複数存在しているのか。その上で、エキュメニズムについて。

ナザレのイエスが存命(存在していた事を仮定して)していた時にでさえ、ユダヤ教には複数のセクトが存在し、バプテスマのヨハネやナザレのイエスが所属していたセクトはユダヤ教正統派から迫害されていた。預言者エリヤの生れ変りだとされたバプテスマのヨ…

【福祉経済学】生活保護は公共事業以上の経済効果のようだ。ちょっと考察してみた。

コロナで生活が苦しい。生活保護を受けたい。でも受けたくない・・・。 生活保護を受ける事はスティグマ恥の烙印につながりやすい。 しかし生活保護者の消費活動は地域経済にとって資産である可能性があるのだ。 少し考察してみたい。 一般的に生活保護は社…

【随筆雑記】吉村知事がTwitterした記事と共に刑法を再学習してみる。

最近、自分の頭(情報や知識)が心配になりリカレント教育にやっきになっています。 頭が心配になっているというのは物忘れをしてしまうという類ではなく、情報の鮮度が落ちているどころの話でもなく、完全なる時代遅れになってきていることであります。 普…

【随筆雑記】生存権と勤労の義務②

books.rakuten.co.jp さて、労働とは何か。社会福祉を通して労働者の状態を学習しています。 ちょっと昔の労働者がどのような環境で働いていたかについて調べてみると、当時の労働者が何を希望していたのかという情報が見つかり考えさせられました。 ①ホーム…

【随筆雑記】いまさらピケティ。哲学者マルクスは数学が苦手!?

books.rakuten.co.jp とある事情で中学・高校レベルの数学の学習をしています。 故・宇沢弘文教授の数学書ではマルクスの数学の証明は間違っているんですよと分かり易く説明があり目に留まる[注1]。 哲学者マルクスは今読み返してもハッとするような鋭い考…

【随筆雑記】生存権と勤労の義務

エヴァを視て無性に働きたくなった。猛烈に筋トレをしたが自宅待機で鈍った身体を思い知らされる。コロナ前は社会福祉の施設で利用者の圧倒的なパワーを見せつけられ四ツ谷のジムに粛々と通っていた。下半身がクリスティアーノ・ロナウド並みに発達したのに…

【ネタバレ注意】3.11東日本大震災と映画『シン・エヴァンゲリオン劇場版』

theater.toho.co.jp シンジと同様にゲロを吐きそうになりながら映画を視ていた。 R-15、R-18指定でもいいかもしれない。意外と日本の映倫はゆるい。 なぜか序盤は宮崎駿の作品にあるようなのどかな田園地帯にいる。 アスカは沈むシンジに「メンタル弱すぎ」…

【感想文】いわゆる岩隈の「英語ひどかった」発言について。蘇る、長谷川投手の英語学習@メジャー。

●スポニチ( 2019年1月5日) https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/01/05/kiji/20190104s00001007287000c.html 「英語はひどいもの」「通訳の給料を支払うのはうんざり」 マリナーズCEOが岩隈投手に対する本音をポロリしてしまった。 「今回の発言…

【感想文】映画「シン・エヴァンゲリオン」と本『ソフィーの世界』

books.rakuten.co.jp 『ソフィーの世界』はリアルタイムから20年以上たっている。 まるでエヴァンゲリオンだ。 ませた中高生だった私はエヴァもソフィーも子供が見るものだと相手にせずチラ見しただけだった。 ずーっとセリエAやリーガエスパニョーラを高…

【雑記】認知症の高齢者に見られる悟りについての一考察

books.rakuten.co.jp 【追記】2021年3月14日 そうそう思いだした。認知症というと一般的にはアルツハイマーが浮かぶ。近年はレビー小体型認知症が小坂憲司博士によって1995年に発見されたのだそう。さらに認知症の原因疾患となると100種類以上ある…

私小説はどのように書けばいいのだろう。

books.rakuten.co.jp 私小説といわれると水村先生の『私小説』が浮かびました。 私小説は近代日本文学の伝統の中心だったらしい。 でも私小説って何ですかね。そもそも。 漫画では「自分がこれでいいと思うまで自分の事を書き続けろ!」と“響”はアドバイスし…

【漫画】『響~小説家になる方法~』を読んだ。

漫画『響~小説家になる方法~』を読んだ。 この漫画を読んで小説家になれる気は全くしないが、とにかく何かを書かなければと搔き立てるものがある。 売れない小説家が飛び込み自殺しようとしている。“響”が「死ぬなら傑作の一本書き残して死ね」とハッパをか…